遺棄状態(読み)いきじょうたい

世界大百科事典(旧版)内の遺棄状態の言及

【遺棄】より

…またいずれの場合にも,扶養義務の不履行が問題とされるのは,近代市民家族法が,基本的には資本主義的財産制度の一環に位置づけられている結果といえよう。 また近時,要扶養者に最低限の金銭的保護を与えながら,身体的な介護や精神的な結びつきを拒否するという〈遺棄状態〉のケースが顕在化している。このような〈遺棄状態〉は,夫婦間だけでなく,老親と子,未成熟子とその親の間にもひろがっており,それらのなかには,刑法上の遺棄罪に該当する事例も少なくないと考えられる。…

※「遺棄状態」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む