還元麦芽糖(読み)かんげんばくがとう

世界大百科事典(旧版)内の還元麦芽糖の言及

【麦芽糖】より

…このほか医薬では,インシュリンを必要とせずに吸収消化され,かつグルコースの2倍濃度の等張液が作れることから,糖尿病患者用,手術中・手術後の患者の静脈注射用補糖液としても使われている。麦芽糖は,還元して還元麦芽糖(マルチトール)として低甘味剤としても広く使われている。純粋な麦芽糖の工業生産は,日本において初めて行われたものである。…

※「還元麦芽糖」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む