邯鄲郡(読み)かんたんぐん

世界大百科事典(旧版)内の邯鄲郡の言及

【邯鄲】より

…春秋時代から衛の邑(都市)としてあらわれ,戦国の初めに趙の都がおかれると(前386),その地の利から物資の交易地となり,全国の商人が集まる屈指の大都会として大いに繁栄した。趙が秦に滅ぼされて邯鄲郡となり(前228),漢代では一族が封建されて趙王国がおかれたが,邯鄲の繁栄も秦・漢時代までであった。その後は政治的中心でなくなったためにしだいに衰え,邯鄲県として三国時代は魏郡あるいは広平郡に,唐以後は磁州に,明・清では広平府にそれぞれ属し,もっぱら一地方の農産物の集散地として近年にいたった。…

※「邯鄲郡」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android