酸化性漂白剤(読み)さんかせいひょうはくざい

世界大百科事典(旧版)内の酸化性漂白剤の言及

【漂白剤】より

…そのほかに染色工業で使用される白さを増すための蛍光増白剤があるが,これは目的は類似しているが漂白剤とは区別すべきである。
[酸化性漂白剤]
 さらし粉は代表的な酸化性漂白剤で,主成分はCa(ClO)2・CaCl2・2H2Oである。有効成分のCa(ClO)2が酸素を発生し酸化漂白するが,その際酸化に有効に働く塩素量を有効塩素量といい,酸化力の目安とする。…

※「酸化性漂白剤」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」