重舜(読み)ちょうしゅん

世界大百科事典(旧版)内の重舜の言及

【大山荘】より

…執行職を争い悪党と呼ばれた厳増の代官が1313年(正和2)に乱入したとき,西田井では彼を支持したが一井谷では沙汰人右馬允家安を中心に反対の軍勢が組織された。このとき預所となった重舜はのちに年貢抑留のかどで百姓から訴えられた。一井谷の百姓請が成立したのはその訴訟の過程においてであった。…

※「重舜」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む