量子拡散(読み)りょうしかくさん

世界大百科事典(旧版)内の量子拡散の言及

【拡散】より

…固体の中を原子やイオンや格子欠陥が移動していくようすは,一歩一歩が確率過程であり,ブラウン運動に似ているので,これらは拡散現象を呈する。金属中に蓄えられた水素や,氷における水素の遍歴運動もこうした拡散現象の一例であるが,一歩ごとの遍歴運動が量子論のトンネル効果によるので量子拡散の現象といわれることがある。なお,絶対0度ではフィック型の拡散現象はきれいな系では存在しえない。…

※「量子拡散」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android