金子大吉(読み)かねこだいきち

世界大百科事典(旧版)内の金子大吉の言及

【田中久重】より

…54年(安政1)佐賀藩の精煉方に仕官し,中村奇輔,石黒寛二らとともに,日本最初といわれる模型の蒸気機関車をつくりあげた。73年(明治6)上京,75年銀座に田中製作所という日本最初の民間機械工場を開業し,その後これは養子2世田中久重(幼名金子大吉)の手を経て芝浦製作所となり,現在の東芝に成長していく。【立川 昭二】。…

※「金子大吉」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む