金属テルル(読み)きんぞくてるる

世界大百科事典(旧版)内の金属テルルの言及

【テルル】より


[性質]
 亜テルル酸溶液に二酸化硫黄を通して還元したものは無定形の黒色ないし銀灰色粉末である。電気分解や融解して得られた銀灰色の金属テルルは六方晶系a=4.447Å,c=5.915Åで,結晶構造は灰色セレンと同じで,テルル原子がらせん鎖をつくっており,隣りあった別の鎖の原子との間に金属結合的な弱い相互作用がある。モース硬度2.5で,もろい。…

※「金属テルル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android