金融事業整備令(読み)きんゆうじぎょうせいびれい

世界大百科事典(旧版)内の金融事業整備令の言及

【銀行】より

…銀行合同も金融統制の必要上強要された。すでに1936年政府は〈一県一行主義〉を表明していたが,42年5月施行の金融事業整備令により政府は合同を命令することも可能となった。この結果一県一行は進み,また大銀行間の合同(三井・第一の合併,三菱の第百吸収)が強行された。…

【無尽】より

…その後,数回の法改正によって金融機能がしだいに拡充された。42年には〈金融事業整備令〉によって整理統合時代をむかえ,1940年の221社が45年には57社となった。51年〈相互銀行法〉の制定(1951年10月施行)により物品無尽会社1社を残して,すべて相互銀行に転換した。…

※「金融事業整備令」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android