鉄板式残響付加装置(読み)てつばんしきざんきょうふかそうち

世界大百科事典(旧版)内の鉄板式残響付加装置の言及

【エコー装置】より

…録音や放送,ホールの演奏などで,この装置は音楽に豊かな響きをつけたり,ドラマの情景描写や心理的効果のために用いられる。現在使用されているエコー装置には,エコールームや鉄板式残響付加装置と時間遅延装置を利用した諸方式がある。エコールームとは音がよく反射するコンクリートやタイルのような材料で内装を処理した部屋のことで残響が長い。…

※「鉄板式残響付加装置」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む