世界大百科事典(旧版)内の鉛直配光の言及
【配光】より
…光中心を通る水平面上,灯軸を含む一つの基準鉛直面よりほかの鉛直面のなす角を水平角φという。この鉛直面上の配光を鉛直配光,水平面上の配光を水平配光という。一つの鉛直配光を灯軸を軸として水平角で360度回転した配光を対称配光といい,そうでない配光を非対称配光という。…
※「鉛直配光」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...