世界大百科事典(旧版)内の鉛直面照度の言及
【照明】より
…この場合,点Pに得られる照度E(単位はlx)は,これを〈入射角の余弦法則〉という。 さて,考える面によって,照度には法線照度,水平面照度,鉛直面照度がある。図7によって記述すると次のようになる。…
※「鉛直面照度」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...