鉱石ヤード(読み)こうせきやーど

世界大百科事典(旧版)内の鉱石ヤードの言及

【鉄鉱石】より

…(2)ヤードブレンディング 日本のような鉱石輸入国では鉱石種が30種以上になる場合が多く,高炉での使用に際しては,それらを化学成分上均一にする必要がある。このため製鉄所では,荷揚岸壁近くに鉱石置場(鉱石ヤード)を設け,多種の鉱石を多層山積みする方法をとっている。この場合,各鉱石の量比(ブレンディング比率)は,その山の化学成分比が一定になるように決定される。…

※「鉱石ヤード」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android