銀河回転定数(読み)ぎんがかいてんていすう

世界大百科事典(旧版)内の銀河回転定数の言及

【オールト定数】より

…太陽近傍の恒星の視線速度および固有運動の観測から,銀河系の回転を導くために,1927年オランダの天文学者J.H.オールトによって導入された定数。太陽を含む大恒星集団としての銀河系は,その重心のまわりに回転することによって平衡を保つ。銀河面内の星や星間ガスは,銀河中心のまわりにほぼ円運動を行っており,そのような運動を行う太陽近傍星の視線速度Vr,固有運動μlを観測すると,それらは星々の太陽からの距離rと銀経lに依存して次のように変化する。…

※「銀河回転定数」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む