長周期型周期表(読み)ちょうしゅうきがたしゅうきひょう

世界大百科事典(旧版)内の長周期型周期表の言及

【周期表】より

…種々の形のものがある。図1に1869年D.I.メンデレーエフが最初に工夫したものを改良した形の〈短周期型周期表〉,図2に現在広く用いられている〈長周期型周期表〉の例をそれぞれ示す。どちらの型の表でも,原子番号1の水素Hから103のローレンシウムLrまで,あるいは104や,最近報告されている105以上の数個の元素をも含めて,あらゆる元素を原子番号の順序に階段状に配列し,原子の構造,元素の性質のよく似たものどうしが上下に重なり合うように巧みに構成してある。…

※「長周期型周期表」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む