長弓(読み)ちょうきゅう

世界大百科事典(旧版)内の長弓の言及

【弩】より

…しかし異教徒に対する戦闘はもちろん,その後も弩の使用は続き,14世紀初めには鋼鉄製の弩が作られ,火器の普及まで使用された。イギリスでは13世紀後半に長弓が普及し,百年戦争におけるクレシーの戦(1346)では,弩を使用したフランス軍(ジェノバ人弓兵)をエドワード3世の率いる長弓隊が打ち破った。その原因は,弩を使用した傭兵の未組織性と訓練不足にもあったが,弩が長弓に比して貫通力,射程距離(最大射程は弩の約360mに対し,長弓は約255m),命中精度のいずれにも優ったにかかわらず,長弓が毎分約6本(最大12本)発射できるのに対し,弦の巻上機を使用する弩が,毎分約1本しか発射できなかったためであろう。…

※「長弓」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android