すべて 

長期金融機関(読み)ちょうききんゆうきかん

世界大百科事典(旧版)内の長期金融機関の言及

【金融機関】より

…金融機関の区分は一般に業態別分類が用いられ,普通銀行は諸外国でいう商業銀行で,日本では普通銀行のほか,在日外国銀行がある(〈普通銀行・特殊銀行〉の項参照)。長期金融機関は長期信用銀行,信託銀行で,中小企業金融機関は信用金庫,信用組合などである(〈中小企業金融〉の項参照)。 最近の各種金融機関の間の垣根をめぐる動きについて簡単に述べよう。…

※「長期金融機関」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む