長生院(読み)ちょうしょういん

世界大百科事典(旧版)内の長生院の言及

【清浄光寺】より

…これは高さ125cmの角石塔婆で,1416年(応永23)上杉禅秀の乱における敵味方の犠牲者が浄土に往生するようにと祈ったものである。また塔頭(たつちゆう)の一つ長生(ちようしよう)院は,俗に小栗堂と呼ばれ,説経節で名高い〈小栗判官〉の伝説を持ち,小栗判官や照手姫の墓がある。背後の山の中腹には歴代上人の墓のほか,鎮守の熊野権現,徳川氏ゆかりの宇賀神社がある。…

※「長生院」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android