開元観(読み)かいげんかん

世界大百科事典(旧版)内の開元観の言及

【開元寺】より

…中国,唐代に各州に建てられた仏寺。玄宗は738年(開元26)に勅して両京と各州に一つずつ仏寺と道観を建てさせ,年号にちなんで開元寺,開元観と名づけた。則天武后がおいた大雲経寺にならったもので,日本の国分寺はこれらをモデルにしている。…

※「開元観」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む