開発会議(読み)かいはつかいぎ

世界大百科事典(旧版)内の開発会議の言及

【研究開発】より

…アメリカ商務省の同年の調査では,アメリカでは企業平均で8.3%,高い部門の平均で13.2%となっており,算定基準の違いはあるといえ,アメリカに比べて日本は比率が低いのが現状である。
[研究開発のプロセスと開発会議]
 開発テーマの選定から商品化,企業化まで,製品開発のプロセスが進行するにつれて1回の会議で検討が終了するテーマは少なくなっていく。現在のように組織が多機能化されている現状では,この開発会議が非常に重要な役割を果たすようになる。…

※「開発会議」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む