間接接続(読み)かんせつせつぞく

世界大百科事典(旧版)内の間接接続の言及

【解析接続】より

…任意のDに対しこのようなfはつねに存在することが知られている。 上述の解析接続を直接接続ともいい,それを2回以上行うことを間接接続と呼ぶ。例えば,k=1,2,……,nに対して領域Dkで定義された正則関数fkがあり,fk+1fkDk+1への解析接続となっているとき,これを解析接続の鎖といい,fnf1のこの鎖による間接接続という。…

※「間接接続」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む