阿伏兎観音(読み)あぶとかんのん

世界大百科事典(旧版)内の阿伏兎観音の言及

【鞆】より

…広島県福山市の港町。沼隈(ぬまくま)半島の先端に位置し,沿岸一帯は鞆ノ浦と呼ばれ,仙酔(せんすい)島や弁天島,朝鮮使節李邦彦にその眺望を〈日東第一形勝〉と賞された対潮楼,半島南西端,沼隈町側の阿伏兎(あぶと)岬にある阿伏兎観音(磐台寺)など,島と海との好景に恵まれている。瀬戸内海国立公園に含まれ,また鞆公園として国の名勝となっている。
[古代・中世の鞆]
 瀬戸内海のほぼ中央に位置するため古くから潮待ち港となり,大宰帥大伴旅人や遣新羅使一行も寄港したことが《万葉集》に見え,奈良時代にすでに内海航路の拠点となっていたことが知られる。…

※「阿伏兎観音」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android