阿賀野川河川公園(読み)あがのがわかせんこうえん

世界大百科事典(旧版)内の阿賀野川河川公園の言及

【阿賀野川】より

…新潟市はじめ10市町村に上水道および新潟市の工業用水を給水し,下流では舟運,砂利採取,内水面漁業も盛んである。また下流の堤外地は田畑のほかJR白新線の鉄橋付近で新潟市の阿賀野川河川公園(13.6ha)に利用されている。1965年阿賀野川有機水銀中毒事件が発生し新潟水俣病発生地域として社会問題化した。…

※「阿賀野川河川公園」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む