陽勝仙人(読み)ようしょうせんにん

世界大百科事典(旧版)内の陽勝仙人の言及

【仙人】より

…【吉川 忠夫】
[日本]
 日本でも,中国の神仙思想の流入により仙人の伝承が成立した。〈仙人〉とよばれた人としては,久米(くめ)の仙人,金峰山で修行した陽勝仙人,播磨の法道仙人などが有名である。また,《今昔物語集》や《本朝神仙伝》などには,仙人とはよばれないが,飛行自在で験力をもつ山林修行者(役行者(えんのぎようじや),泰澄など)が数多く登場する。…

※「陽勝仙人」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む