集合物動産譲渡担保(読み)しゅうごうぶつどうさんじょうとたんぽ

世界大百科事典(旧版)内の集合物動産譲渡担保の言及

【物権】より

…各種の財団抵当法における財団抵当権は企業を構成する土地,建物,機械,工業所有権などを一括して抵当目的とすることを認めている。また,近年,判例は,店舗,工場,倉庫などの内部にあって,しかも販売・仕入れなどのため出入りのあるについても一括して譲渡担保の目的とすることができると認めた(集合物動産譲渡担保)。
[物権変動]
 物権の取得,移転,喪失などは物権変動とよばれる。…

※「集合物動産譲渡担保」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む