電子ロック(読み)でんしろっく

世界大百科事典(旧版)内の電子ロックの言及

【鍵】より

…鍵を差し込むと鍵の凹凸によりディスクタンブラーが内筒内におさまる。(3)マグネットシリンダー錠 いわゆる電子ロック,電子錠などと呼ばれているものであるが,実際は磁石を利用したものである。すなわち,内筒の回転を阻止しているピンと鍵本体に,相互に反発する磁石がはめ込まれており,鍵を差し込むと磁石どうしの反発力によりピンが押し上げられて内外筒の結合がはずれる。…

※「電子ロック」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む