電子冷凍法(読み)でんしれいとうほう

世界大百科事典(旧版)内の電子冷凍法の言及

【冷凍機】より

…このようなサイクルを空気冷凍サイクルといい,空調用にこの種の冷凍機を備えている航空機もある。(5)その他 2本の異種金属をつないだ回路に直流を流すと,二つの接合部の一方では吸熱,他方では発熱する現象(ペルチエ効果)を利用する電子冷凍法(電子冷却)もある。【斎藤 孝基】。…

※「電子冷凍法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む