青山女学院(読み)あおやまじょがくいん

世界大百科事典(旧版)内の青山女学院の言及

【青山学院】より

…明治初期に設立されたアメリカ・メソディスト監督教会派の女子小学校(麻布,1874創立),横浜に開学された美会神学校(1879創立),東京築地に開学の耕教学舎(1878創立)の3校が源流。これらの学校が統合しつつ発展し,1904年青山学院および青山女学院としてそれぞれ専門学校の認可をうけた。27年この両校が合同して青山学院となり,大学・短大の直接の前身をなす。…

※「青山女学院」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android