世界大百科事典(旧版)内の青春期やせ症の言及
【神経性食思不振症】より
…思春期の女子に好発する,極度の不食と高度のやせとを主徴とする病気。青春期やせ症,拒食症などともいわれる。この病気はイギリスのモートンR.Mortonにより1689年にはじめて記載され,1873年にガルW.W.Gullにより命名された。…
※「青春期やせ症」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...