青物断ち(読み)あおものだち

世界大百科事典(旧版)内の青物断ちの言及

【断物】より

…産穢,死穢,血穢の物忌中には,太陽の光にあたらない,他人と食事や火をともにしない,といった規制があり,妊婦・産婦への食物禁忌も強い。全村的な謹慎は,長野県北安曇郡で〈青物断ち〉といい,6月1日は野菜を食べない村がある。立願の場合は,病気回復など切実な心願を掛けるとき,祈願対象に帰依心の切実さを示して,嗜好品や食料を断つ。…

※「青物断ち」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む