非公式組織(読み)ひこうしきそしき

世界大百科事典(旧版)内の非公式組織の言及

【公式組織・非公式組織】より

…通常,〈組織〉といえば,これを指していう。これに対して,非公式組織(インフォーマル・オーガニゼーション)とは,個人間の接触・相互作用を通して自然発生的に形成されるもので,意識的な構造や制度をもたない社会的結合を意味する。この非公式組織は,アメリカのウェスタン・エレクトリック社ホーソーン工場で1924‐32年,レスリスバーガーFritz Jules Roethlisberger(1898‐ )らを中心に行われた,職場の能率に関する研究(ホーソーン実験)で,作業能率や生産性を高める要因として,その存在が発見されたものである。…

※「非公式組織」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む