世界大百科事典(旧版)内の韋蘇州の言及
【韋応物】より
…青年時代は近衛士官として玄宗に仕えたが,安禄山の乱後,放浪生活のなかで読書に励んだ。蘇州(江蘇省)の刺史となったので韋蘇州と呼ばれる。青年時代を回想した詩にも佳作はあるが,本領を発揮するのは,閑適の幽情をのべた作品であり,王維・孟浩然を継承し,田園山林詩人の系譜に属する。…
※「韋蘇州」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...