韓人社会党(読み)かんじんしゃかいとう

世界大百科事典(旧版)内の韓人社会党の言及

【李東輝】より

…のち満州,シベリアに亡命し独立運動の指導者となる。ウラジオストクで投獄されるが,ロシア革命で自由の身となり,その民族自決政策に関心をもち,しだいに共産主義思想に共鳴,労農ロシアとの連帯をとなえ,ハバロフスクで韓人社会党を組織(のち上海に移り,21年高麗共産党となる)。19年の三・一独立運動後,上海の大韓民国臨時政府に参加し,軍務総長,国務総理を歴任した。…

※「韓人社会党」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む