韓竈(読み)から

世界大百科事典(旧版)内の韓竈の言及

【竈形土器】より

…耐火に適した土師器(はじき)の竈・釜・甑・鍋がセットをなす。源流は中国・朝鮮の炊飯制にあり,5世紀後半に伝わり,以後〈韓竈(からかまど)〉と呼ばれてきた。6世紀後半,漢の王室の後裔と称する一部の百済系渡来氏族の間では韓竈のミニチュアを古墳に収める慣行があり,冥界の竈,死者の炊飯,生者と死者の火継のシンボルとなっている。…

※「韓竈」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android