音声分析(読み)おんせいぶんせき

世界大百科事典(旧版)内の音声分析の言及

【音声情報処理】より

…これらの情報を遠くへ正しく安価に伝達したり,正しく認識・理解したり,合成したりすることを音声情報処理という。音声情報処理は,まず,音声の物理的性質を特徴づけている特徴パラメーターを抽出するために,音声分析を行う。これによって得られる特徴パラメーターをもとに,音声を合成したり認識・理解したりする。…

※「音声分析」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む