世界大百科事典(旧版)内の音韻変化の規則性の言及 【言語】より …ただし,常に画一的に起こるとは限らず,条件(何の前とか何の後とか)によってちがった変化が生ずることも多いが,いずれにしても規則的である。これを〈音韻変化の規則性〉と呼ぶ。音韻変化の規則性は,いくつかの別の性格の変化によって乱されることがある。… ※「音韻変化の規則性」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by