須弥山図(読み)しゅみせんず

世界大百科事典(旧版)内の須弥山図の言及

【絵図】より

…その点日本では独自の世界像の誕生が見られず,仏教の伝来とともに宇宙像・世界像をそれが説くところにゆだねることになった。すなわち749年鋳造の東大寺大仏蓮弁に刻まれる須弥山図(しゆみせんず)に壮大な仏教の宇宙像を見ることができるし,仏教の世界像を背景とする法隆寺所蔵《五天竺図》(1364)や《拾芥抄》(14世紀前半)所載天竺図が,ヨーロッパとの接触以前における日本での世界図だったのである。まず大仏蓮弁の須弥山図についてみると,日月がその中腹をめぐる須弥山の周囲にひろがる大海の中に,それぞれ形状を異にする4大陸があり,南の大陸がインドのある現実の陸地,閻浮提(えんぶだい)(瞻部洲(せんぶしゆう))である。…

※「須弥山図」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android