頸卵器(読み)けいらんき

世界大百科事典(旧版)内の頸卵器の言及

【シダ植物(羊歯植物)】より

…配偶体には造卵器と造精器がつくられる。造卵器は頸卵器と呼ばれるもので,とっくり状をしており,卵細胞を1個つくる。造精器には精子を多数つくるが,精子の鞭毛は多数あるものと,コケと同じように2本のものとがある。…

【造卵器】より

…車軸藻類では,造卵器は楕円形で,卵細胞のまわりを数本の細長い細胞がらせん状に巻きついたように並んでいる。コケ植物とシダ植物の造卵器はフラスコ型で,頸部(けいぶ)と腹部からなり,頸卵器ともいう。中には細胞が1列に並んでいるが,最下部の卵細胞のほかはやがて溶ける。…

※「頸卵器」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android