飛山濃水(読み)ひさんのうすい

世界大百科事典(旧版)内の飛山濃水の言及

【岐阜[県]】より

…70年高須藩は名古屋藩(尾張藩)に併合され,翌年廃藩置県をへて,美濃国の各県は岐阜県に,高山県は筑摩県に統合されたが,76年筑摩県の廃止とともに現在の岐阜県が成立した。飛驒国美濃国
[飛山濃水の地]
 岐阜県の風土を表すのに飛山濃水(ひさんのうすい)という言葉がある。山の国の飛驒と水の国の美濃ということで,自然環境の特色を簡明に表現している。…

※「飛山濃水」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む