飯豊天皇(読み)いいとよてんのう

世界大百科事典(旧版)内の飯豊天皇の言及

【飯豊青皇女】より

…《日本書紀》では皇女の兄弟にあたる億計(おけ)・弘計(おけ)の2王が皇位を譲り合ったためとし,《古事記》の清寧段では,姨の皇女がその後に播磨に2王をさがさせたとし,諸伝に混乱がみられる。皇女を《日本書紀》では天皇としていないが,《扶桑略記》では〈飯豊天皇〉とし,中継ぎの女帝としての即位を認めている。《日本書紀》では清寧5年11月に没し葛城埴口陵に葬られたとされ,《本朝皇胤紹運録》などでは45歳であったと伝える。…

【女帝】より

…《日本書紀》では神功皇后が仲哀天皇の死後69年間摂政したとするが,史実かどうか疑わしい。6世紀の初め,市辺押磐王の女(妹ともいう)飯豊青(いいとよあお)皇女が,清寧天皇の没後皇位につく人がなかったので,約1年間政治をとったといい,《扶桑略記》はこれを飯豊天皇とする。事実としても短期間の臨時のことで,女帝というほどではない。…

※「飯豊天皇」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android