香山薬師寺(読み)こうぜんやくしじ

世界大百科事典(旧版)内の香山薬師寺の言及

【新薬師寺】より

…南都十五大寺の一つ。新薬寺,香山薬師寺,香薬寺とも称せられた。《東大寺要録》《延暦僧録》によると,747年(天平19)3月に光明皇后が聖武天皇の病気全快を祈って七仏薬師像と九間仏殿を創建したのに始まり,平城右京の薬師寺に対して新建の薬師寺という意味で新薬師寺と称せられた。…

※「香山薬師寺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む