香炉鉢(読み)こうろばち

世界大百科事典(旧版)内の香炉鉢の言及

【植木鉢】より

…鉢の形は円形以外に方形,長方形,小判形,五角形,六角形などがあり,それぞれ山野草や盆栽などの栽培に使用される。 特殊な鉢としては東洋ラン,山野草,盆栽,オモトなどに使われる香炉鉢などがあり,洋ラン用の鉢には鉢の周囲に穴をあけたものもある。 通常,素焼鉢には鉢巻と称する桟があるのは,濡れたとき泥で手がすべらないためであるが,体裁もよい。…

※「香炉鉢」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む