馬場馬術競技(読み)ばばばじゅつきょうぎ

世界大百科事典(旧版)内の馬場馬術競技の言及

【馬術】より

…いずれも男女の性別なしに参加できるが,障害飛越,総合馬術では18歳以下はオリンピック等の大会には出られない。(1)馬場馬術競技 60m×20mの長方形の馬場で定められた運動課目を記憶によって行うもので,活発に,優美に,円滑に馬を乗りこなさねばならない。西洋ではフランス語で訓練を意味するドレサージュdressageの名で呼び,高等馬術haute écoleが要求される。…

※「馬場馬術競技」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android