世界大百科事典(旧版)内の馬鹿林鈍翁の言及
【坂崎斌】より
…植木枝盛らと民権思想の普及に奔走した。81年12月演説を禁止されるや〈馬鹿林鈍翁〉を名のって民権講釈を開始。これも禁止にあい,小説の創作に従事した。…
※「馬鹿林鈍翁」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...