世界大百科事典(旧版)内の駿河台狩野の言及
【狩野派】より
…奥絵師の下にはこれを助ける表絵師がいた。狩野の分家や門人の家系で,探幽の養子洞雲益信に始まる駿河台狩野家をはじめとする15家があり,禄高は二十人扶持以下の御家人格で,帯刀は許されず一代限りをたてまえとしていた。さらにこの下に民間で画業を営む町狩野と呼ばれる狩野派門人の画家たちがいた。…
※「駿河台狩野」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…奥絵師の下にはこれを助ける表絵師がいた。狩野の分家や門人の家系で,探幽の養子洞雲益信に始まる駿河台狩野家をはじめとする15家があり,禄高は二十人扶持以下の御家人格で,帯刀は許されず一代限りをたてまえとしていた。さらにこの下に民間で画業を営む町狩野と呼ばれる狩野派門人の画家たちがいた。…
※「駿河台狩野」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新