骨抜きドジョウなべ(読み)ほねぬきどじょうなべ

世界大百科事典(旧版)内の骨抜きドジョウなべの言及

【柳川なべ(柳川鍋)】より

…筑後柳川(福岡県)産の土なべを使ったための名などとするが,語源ははっきりしない。《守貞漫稿》によると,文政(1818‐30)初年に江戸南伝馬町の万屋某なる者がドジョウをさいてなべ煮して売り出したのが骨抜きドジョウなべの始まりだという。その後,天保(1830‐44)の初めころ横山同朋町に〈柳川〉という名の店が開業して評判になり,いくつもの支店を出すほどに繁昌した。…

※「骨抜きドジョウなべ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android