骨盤位分娩(読み)こつばんいぶんべん

世界大百科事典(旧版)内の骨盤位分娩の言及

【異常分娩】より

…胎児が小さい場合は心配ないが,成熟児では鉗子分娩や帝王切開が必要になってくる。
[骨盤位分娩delivery of breech presentation]
 大部分は異常分娩ではないが,胎児の体の中でいちばん大きい頭が最後に生まれてくるので,これに手間どると胎児死亡や新生児仮死を起こしやすい。そこで,この分娩介助は熟練した医師や助産婦が扱う必要がある。…

※「骨盤位分娩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む