高平県(読み)こうへいけん

世界大百科事典(旧版)内の高平県の言及

【固原】より

…人口46万(1994)。銀川平野から清水河を経て渭河平野の西安への交通要地として古くから開け,漢代,すでに高平県がおかれた。その後,遊牧民族の支配をうけたこともあるが,明・清代には中原地方の防衛拠点として重要視された。…

※「高平県」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android