高田すずり(読み)たかだすずり

世界大百科事典(旧版)内の高田すずりの言及

【勝山[町]】より

…現在も木材および木製品,家具の生産が多い。高田石(粘板岩)から作る高田すずりは名産で,ほかに酒造業もある。旭川上流の谷口集落として真庭郡内に広く商圏を有するが,隣接する久世町,落合町と競合関係にある。…

※「高田すずり」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む