すべて 

高距蔬菜園芸集落(読み)こうきょそさいえんげいしゅうらく

世界大百科事典(旧版)内の高距蔬菜園芸集落の言及

【高山集落】より

…古い習俗・慣習が残っており,文化水準の特性は(1)の林業集落と同様である。(b)高距蔬菜園芸集落,(c)高距酪農集落 この2類型は,地温,霜害,土壌浸食,凍上現象,凍結・融解による浸食作用等の土地条件等に則応した営農形態をとる集落で,生活水準の向上は目ざましく,農耕・牧牛の機械化など合理的農法を取り入れている。(3)高距鉱山集落 鉱山関係者の集団で構成される集落。…

※「高距蔬菜園芸集落」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む